Webブラウザでのデスクトップ通知が表示されない場合、下記手順をご確認ください。
1.Oneteamでの通知設定
以下の手順で通知設定を行います。
- 画面左下の「設定」→「通知」をクリックします
- 該当のデスクトップ通知をONに変更します

2. ブラウザでの通知設定
デスクトップ通知はブラウザ「Google Chrome 最新版」「Firefox 最新版」「Safari 最新版」でご利用できます。上記以外のブラウザでは、デスクトップ通知はご利用いただけません。
2-1. Google Chrome

2-2. Firefox
- アドオン(機能拡張ツール)が原因の可能性があるため、「拡張機能やテーマを無効化するには」を参考に無効化を試します。アドオンは削除せず無効化をお試しください。
- 1で解決されない場合、Firefoxでブロック状態を解除したいサイトを開いた状態で、上部の[ツール] → [ページの情報]を開きます。
- タブの[サイト別設定]を開きます。
- 「サイトからの通知の表示」の項目が「ブロック」になっていますので、「許可」または「毎回確認する」に変更します。
2-3. Safari
- [Safari] → [環境設定] → [通知]を開きます。
- oneteam.one-team.io が許可されていることを確認します。
上記手順でも通知が届かない場合、Oneteamのサービス内の画面左下から「お問い合わせ」からご連絡くださいませ。